
CONTENTS
世紀が変わった2000年前後の、身近な風景だったけど もう20年も経つ、ちょっとだけ古い鉄道情景の記録。
It was a familiar scene from around 2000, when the century turned, but 20 years have passed, and it is a record of a slightly old Japanese railway scene.
News & Information
- 南部縦貫鉄道 特別一般公開 ②2002. 7.21 初めて訪れた七戸駅は、以前から写真で見て知っていたそのままの佇まいで建っていた。駅構内に… 続きを読む: 南部縦貫鉄道 特別一般公開 ②
- 南部縦貫鉄道 特別一般公開 ① 2002. 7.21 南部縦貫鉄道は既に1997年に休止となっていて、現役時には訪問することができなかった。2… 続きを読む: 南部縦貫鉄道 特別一般公開 ①
- 奥中山 2002 9月 ⑤2002. 9.16 奥中山を走り抜ける国鉄型特急を見ていられる時間もあと僅かとなった。当日中には遠方の自宅に… 続きを読む: 奥中山 2002 9月 ⑤
- 奥中山 2002 9月 ④2002. 9.16 撮影3日目は小鳥谷の大築堤を行く“24系はくつる”を捉えた。朝一番にもかかわらず林道を少… 続きを読む: 奥中山 2002 9月 ④
- 奥中山 2002 9月 ③2002. 9.15 撮影2日目の昼ごろからは、8月に雨で撮影できなかった十三本木峠周辺の撮影ポイントをできる… 続きを読む: 奥中山 2002 9月 ③